
従来の証券会社では、買付の際に証券口座に送金手続きしなければなりませんでしたが、「おいたまま買付」では送金手続きを行わずに、株式の購入代金の決済が可能です。


対象金融機関・サービス


ソフトバンクカードのチャージ残高から、直接株が購入できます。また株式売却後などに発生した預かり金を、ソフトバンクカードにチャージする事もできます。※4
ソフトバンクカードの新規お申込みはこちら スマートフォンからお申し込みください
- お取引単位は1万円以上1万円単位となります。
- メンテナンス時間帯を除く。詳細は当社約款・規程集/契約締結前交付書面をご確認ください。
- ドコモ口座についての留意点 ・ドコモ口座の「おいたまま買付」は、日本株購入にはご利用いただけません。
- ソフトバンクカードについての留意点
・現金バリューをご利用いただいているお客様が対象です。
・ソフトバンクカードとの連携にはアプリが必要です。
iPhoneアプリ/Androidアプリ
・株式の売買に伴い現金バリュー利用をご希望される方は本人確認が必要です。
新規申込みをされたお客さまは、カード受取後にソフトバンクカードコールセンターへお電話ください。
ソフトバンクコールセンター:携帯/一般電話から0570-882-015(有料)
IP電話・PHSから03-6865-1127(有料)
受付時間:9時~17時、年中無休(1月1日を除く)
- 株式市場が休場の時間又は売買状況により、一時的に株式が売切れてお買付けできない・買取り枠の上限に達して売却できない場合があります。
・月間の送金手続き金額は他社口座連携も含め合計20万円までとなります。
・ドコモ口座の「払い出し」サービスではPayPay証券口座へのお振込はできません。
一積立契約において、お客様の銀行口座残高が引落金額に満たなかったこと等により、お買付の注文が5回連続して「失効」となった場合、お客様が「再開」を選択するまで、当該一積立契約に基づく全指定銘柄の買付注文、及びお客様の銀行口座における引落処理を停止いたします。
手数料についての詳細は「リスク・手数料相当額等」をご確認ください。
連携方法
PayPay証券 アプリの株式買付画面から、
カンタンに設定できます。
※「PayPay証券日米株」を例にご説明します。
初回連携設定

入金連携「選択」をタップ


連携先を選択


「確認」をタップ


「いますぐ連携する」をタップ


「同意して登録する」をタップ

連携先残高から直接株を買う

入金連携「選択」をタップ


連携先を選択


「確認」をタップ


「買付申込する」をタップ


「申込」をタップ

連携先に出金する
※ソフトバンクカード・ドコモ口座のみ対応

メニューから
「銀行・電子マネー等と入金連携」
をタップ


連携先を選択


出金額を入力し、
「確認する」


PayPay証券の
ログインパスワードを入力し、
「出金する」をタップ


出金手続きが完了しました
